2022/12/24 16:01
柿もみは
状態が同じくらいのものを100粒前後
柿もみ機に入れて回して揉みます。
ヘタ部分など固いのがあれば手で揉んだりしつつ
様子をみながら繰り返すのですが
私が
「手で一つ一つ大事に揉んでさ、宮内庁御用達みたいなの作ってみる!」
ということで実験スタート!
(家族は冷めた目:笑)
すごーく良い柿を6粒選んで
毎日毎日丁寧に丁寧に手で揉んで
太陽に当てて夜は寝かせて
大事に大事にしてました。
しかし
他のと違って白い粉がふいてくる気配がありません。
これからに違いないと期待を持って
「他のと一緒にならないように注意してね!」
と、兄に託して東京に戻ったのですが
こんなラインが、、、、
どうやら
柿どうしを擦り合わせることで粉がふくらしい。
、、、、
良い柿が6粒無駄に、、、
勉強になりました(号泣)
