2022/12/28 10:42
柿をむいて干すのも時間差ができてしまうので
(1日にできる量が少ないので^^;)
出来上がりにも時間差がでます。
遅くなったものや、選別後のものは基本まとめて引き取ってもらったりするのですが
その中にとっても良くできている美味しそうなのがあって
母より
「一つ一つ選んで袋に詰めたで、年末だけど、もしも欲しいって言う人がおったら」
とのことで
少量ですが追加でアップしました。
また、
市田柿ではないのですが
平核無柿(ひらたねなしがき) がもうすぐ出来上がります。
こちらは数も少なく、全部手作業で、別に作っているものですが
親戚や知人の評判がとてもよいので
少量ですが年が明けて出来上がったところでBASEにアップする予定です。
興味のある方は食べてみてください。
飯田は雪も降って、毎日とっても寒いですが
たくさんのメッセージや、自分の手から直接届けられることに大喜びの母は
今日もこつこつ、最後ひらたね柿をもんだり干したり
楽しそうに頑張っています!
