読み物 Blog

2024/11/14 17:50

今年の柿は、色づき始めたらあっという間に全部橙色になって

何時もと違うなぁと話していたんです。

今、干し始めて10日ほどですが
透明の蜜のようなしずくが垂れるのも見られます。
あまり見られないことらしいです。

そして、11月も中旬だというのに
気温が高すぎます。
霜がまだ一度しか降りてないなんてあり得ないです。

母が心配しているのは
甘すぎるんじゃないか? ということです。
干し柿は甘すぎても美味しくないし
さらに気温が高くて、甘さが酸味のようになったらどうしよう
そんな心配をしています。

ただ、見た目はとても良い色で
例年よりも粒ぞろいで美しい柿だよ と。
だけど、味は出来てみないとわからないからと
毎年、毎回ドキドキなんです。

まあ、異常気象で毎年違って仕方の無いこともある
一生懸命、丁寧に、できることをするだけ ということです。
人間なんて自然の中ではちっぽけな弱い存在。
だから抗わず、毎朝お地蔵さんにお願いするってことです。

どうか美味しく出来ますように!